日本三大龍穴とは?神聖なパワースポット!金運や縁結びにも!?

2021年10月28日

日本には数多くのパワースポットが存在しますが、その中でも気の流れの出口である龍穴を知っていますか?

大地のエネルギーを放出する龍穴は、神様が棲む場所として昔から崇められてきました。

そんな龍穴の中でも今回は日本三大龍穴を紹介します。

どこにあるのか、どんなパワーがもらえる場所なのか解説していきたいと思います!

スポンサーリンク

日本三大龍穴1:貴船神社

 

この投稿をInstagramで見る

 

京都 ⛩貴船神社 奥宮⛩④ 貴船神社 奥宮の本殿・拝殿。 この度の豪雨により被災されました皆様に対し心よりお見舞い申し上げます。この貴船地区・鞍馬地区でも被害が出ている情報をみて、残念でありません。。。 いち早くの復興をご祈念申し上げます。 location:京都市左京区 貴船神社 奥宮 date:2020.06.24 #photo_jpn #sumasumatai_love #aoj_bokeh #raw_japan #pt_life_ #広がり同盟 #写真で語る私の世界 #東海カメラ倶楽部 #名古屋インスタ交流会 #東京カメラ部 #神戸カメラ部 #tokai_camera_club #japan_daytime_view #love_bestjapan #art_of_japan_ #jp_mood #japan_bestpic_ #photo_shorttrip #bestphoto_japan #team_jp_ #じゃびふる #special_spot_ #そうだ京都行こう #happy_rainbowclub #白紙の1ページ #神社フォトコンわたしと神社 #everyones_photo_club #otonatabi_japan #貴船神社 #京都

Tomonao Mitsura(@tomonaomitsura)がシェアした投稿 –

日本三大龍穴の1つ目は京都の貴船神社です。

貴船神社は縁結びの神様として有名ですが、貴船神社は龍神様をお祭りしている神社です。

貴船神社は鴨川の源流でもあり、現代になってから、地下水脈の流れも確認されている「水」のエネルギーが集まるとされているパワースポットです。

貴船神社の奥宮本殿の下に龍穴が隠されているのですが、建物の下にあるため、直接見ることはできません。

水のエネルギー、もっと言えば龍神はお金を司っています。

水の源、龍神の住む貴船神社は金運のパワースポットでもあります。

観光スポットとしても有名な貴船神社で、縁結びだけでなく金運パワーも補充できるとは一石二鳥ですね。

※国内旅行の予約は【楽天トラベル】で

楽天スーパーポイントが貯まります!

楽天トラベル

日本三大龍穴2:室生龍穴神社

日本三大龍穴の2つ目は室生龍穴神社です。

その名の通り龍穴を祀っている神社で、奈良県宇陀市室生にあります。

平安時代から雨乞いのために朝廷の使者が訪れる程、有名な水神様として知られています。

苔の生えた鳥居の両脇に「連理の杉」と呼ばれる巨大な2本の杉の木が生えています。

もうこれだけで、「絶対なんか棲んでる」と感じる荘厳さ。

ここの祭神は厳密にいうと龍神ではなく、龍を統べる女神様なのだとか。

この神社の奥宮の鳥居をくぐって100段ほどの階段を下がったところに、龍穴を見るための遥拝所にたどり着きます。

ここはとても神聖な場所なので土足厳禁

靴を脱いでスリッパに履き替えて参拝します。

一枚岩の上を清流が、吸い込まれるように龍穴に向かって流れていきます。

風水が分からなくても、この水の流れには何かの力を感じざるを得ません。

ちなみに龍穴神社には普段宮司の方は常駐していませんが、月に1~2度程のいる時であれば、御朱印を記入してもらえるようです。

日本三大龍穴3:備前龍穴

日本三大龍穴の最後は備前龍穴です。

「岡山県にある」ということはわかっていますが、そこに行くための情報はなかなか見つけることができません。

調べてみたところ、瀬戸内市の湯次神社の周辺にあることがわかりました。

市内で一番高い山への登山道の途中にあるらしいのですが、その登山道もケモノ道のような「道なき道」を進んで行かなければいけないようです。

リアルにこんな感じの道です。

気軽にサンダルや短パンなんかで行くと、虫や草でかぶれを起こすような場所ですから、ご注意を。

龍穴の場所には看板が立っていますが、時期によっては枯れ葉がたくさん落ちていたり、周りに雑草が生い茂っていたりと、ちょっと分かりにくいと思います。

有名ではありませんが、この龍穴にいるりゅうごん様は雨乞の神様としての実力はものすごいようです。

和紙で作った傘をりゅうごん様の上に差します。

すると傘が嫌いなりゅうごん様は、和紙を溶かすように雨を降らせるのだとか。

こうして昭和初期の頃まで、この周辺では雨乞いをしていたとされています。

そもそも龍穴とは何?

ここまで日本三大龍穴について紹介しましたが、そもそも龍穴とは何かご存じでしょうか?

龍穴とは、陰陽道や風水で山脈や水脈などの吹き出し口になっている気が地上に噴き出るスポットの事を言います。

ここに家や店を建てると繁栄すると言われています。

地形的にみると活断層が隆起している場所や、岩が重なって洞窟のようになっている場所を龍穴と呼ぶようです。

特に龍は水を司る神様であるため、水が湧き出る場所が龍穴とされることもあり、要は大地のエネルギーが凝縮された吹き出し口であると言えます。

つまりはパワースポットの中のパワースポットなんです!

スポンサーリンク

まとめ

■日本三大龍穴とは
・京都 貴船神社 奥宮
・奈良県 室生龍穴神社
・岡山県 備前龍穴

主に水や山などの大自然のエネルギーを直に感じることができる場所が龍穴です。

「気」の力を感じられるような特別な人なら一目瞭然なのでしょうが、一般人である僕には気の流れや強さは分からないと思います。

でもパワースポット、しかも金運アップのご利益がゲットできるのであれば、是非機会があれば行ってみたいと思います。

※国内旅行の予約は【楽天トラベル】で

楽天スーパーポイントが貯まります!

楽天トラベル

■こちらの記事もどうぞ

開運

Posted by takgak